1. HOME
  2. ブログ
  3. 韓国旅行でインターネットを使う方法まとめ

韓国旅行でインターネットを使う方法まとめ

韓国に行くとき、「スマホってどうやってネットに繋ぐのが一番いいの?」とよく聞かれます。
実は、いま使っているスマホをそのまま使う方法と、現地用のSIMを入れて使う方法の2種類があります。
それぞれ、使っている携帯会社によって準備が少し変わるので、簡単にまとめました!

いま使っているスマホをそのまま使う(ローミング)

▪️ docomo「世界そのままギガ」

申し込みは必要ですが、それさえ済ませばあとは何もしなくていいです!
詳しくはこちら👇
世界そのままギガ

▪️ au「海外放題」

いつものスマホがそのまま海外で使えるサービス。
事前予約割なら 800円/24時間。
利用には「データチャージ(無料)」への加入が必要。

詳しくはこちら👇
AU海外放題

▪️ Y!mobile(ワイモバイル)

世界対応ケータイ」(無料)に加入すれば、通話・ネット・SMSがそのまま使えます。

▪️ 楽天モバイル / ahamo

基本的に手続き不要でそのまま使えます🙆‍♀️

データ通信量が心配な人 / SNS・動画をたくさん使う人向け

🔹 eSIMを使う(おすすめ)

物理的にSIMを差し替えなくてOK!
日本で買っておけば、韓国に着いた瞬間からネットが使えるので便利です✨
Amazonなどでもいろいろありますが、konestのこちらが人気のようです。

SKテレコム正規 eSIM

🔹 物理SIMを使う

空港で受け取り or 日本から事前に郵送してくれるタイプ。
こちらはスマホからトレイを引き出して、SIMを入れ替えするタイプです。ちょっと面倒だし、日本のSIMを紛失しないか心配だし、空港で受け取る場合は時間のロスにもなります。
その分eSIMより少し安いです。


SKテレコム プリペイドSIM